エアコン設定

メッセージ

夜のエアコン、だるいのは設定間違いかも!

連日の猛暑日で身体が焼けてしまいそうです。
東京でも気温36度以上まで上がり、外を歩くとアスファルトからの反射熱も加わり、体感的には40度を超えているような感じ。
息苦しさが辛いですね。

節電とは言え、猛暑日だけにエアコンを消すわけには行きません。

最近、みなさんと施術中にお話ししながら気になることがあります。

 

”夜、エアコンはタイマーをかけて寝る。そして、タイマーで止まると暑くなるので目が覚める”
つけぱなしがいいんですが、なぜタイマーかけていますか?
”ずっとつけていると寒すぎるから”

皆さんもこのような理由で同じくタイマーをかけている方、いませんか?

それ、設定を確認してみてください!

お話してみると、こんな設定でした。

エアコン弱設定

「風速」(または、風量)が「弱」になっています。
この設定で寝る時につけると寒くなります。

設定は、「自動」にしてください!

エアコン設定は自動

これだけで、改善するはずです。

何が問題か?

風速または、風量を「弱」にすると、手動設定になるため、設定温度に達しても構わず冷たい風を出し続けます。「弱」の風で、ずー--っと。
風速を弱にするとはこういうことです。
なので、時間経過と共に設定温度以下になってしまうため、夜は寒いのです。

「自動」にすると、設定温度でエアコンが止まり、暑くなると自動で動作して、また設定温度で止まる。
これを繰り返します。
なので、夜は28度で設定して寝ると冷えすぎることなく快適に眠れます。

私も以前は、間違って「弱」設定していました。
寒かったです。
寝不足でした。
そして、だるかったです。

熱帯夜の時期、タイマーで切らず自動に設定して朝までつけてください。

暑くて寝苦しさ、冷えすぎてダルイ、疲れる、足がむくむなど。
少しは解消されると思います。

今日から早速、確認して設定を変えてくださいね~

運動の苦手意識

エクササイズ・ストレッチ メッセージ 身体の話

2023/4/1

運動が苦手なら口ぐせから

人にはそれぞれ口ぐせがあります。 こんな言葉をよく口にしていませんか? 歳だから・・・ 体が硬いから・・・ 動かすのが怖いから・・・ 私が施術をしながら皆さんからよく聞く言葉です。 他にも 「私はヘルニアしたから・・・」 「ぎっくり腰をしたことあるから・・・」 「腰が悪いから・・・」 「むちうちをしたことがあるから・・・」 どの言葉もいわゆる出来ない理由ではありますが、本当に出来ないのでしょうか? 言い方を少し変えてみてください。 ・・・だから、こそ~ 言葉を「・・・だから」で終わらせるのではなく、「・・ ...

ReadMore

エアコン設定

メッセージ

2022/9/7

夜のエアコン、だるいのは設定間違いかも!

連日の猛暑日で身体が焼けてしまいそうです。 東京でも気温36度以上まで上がり、外を歩くとアスファルトからの反射熱も加わり、体感的には40度を超えているような感じ。 息苦しさが辛いですね。 節電とは言え、猛暑日だけにエアコンを消すわけには行きません。 最近、みなさんと施術中にお話ししながら気になることがあります。   ”夜、エアコンはタイマーをかけて寝る。そして、タイマーで止まると暑くなるので目が覚める” つけぱなしがいいんですが、なぜタイマーかけていますか? ”ずっとつけていると寒すぎるから” ...

ReadMore

たくさん動かして発電

メッセージ

2021/11/19

人は充電ではなく、発電!

この仕事について沢山の方を施術したり、会話をすることで情報共有やお体の変化をチェックしています。 自分でも腰痛や頭痛・ぎっくり腰などを経験し、運動をしている身から感じたことです。 「人の体は充電ではなく、発電!」 健康で元気な体をいつまでも保ちたいなら、これに尽きると感じています。 1.以前は、痛いから休むべきと考えた 前回のブログでもお話しましたが、私は長年腰痛と仲良くしています。 ふっとした時にやはり痛みは気になるもの。季節の変化や長時間の活動など怖い以外にありませんでした。 腰痛にはシップを貼る、頭 ...

ReadMore

ハートのイメージ

メッセージ

2021/11/19

心と痛み

心と痛みの関係性 心と痛みって関係ある? 皆さんは「こころ」と聞いて、体のどこを想像しますか? 一般的には「心臓」を想像するのではないでしょうか。   では、なぜ心臓を想像するのでしょう? いろいろな説はありますが、「恐怖」や「喜び」などの情動を感じた時に心拍数が上がり「心臓がドキドキする」から。 と言うのが一番納得しやすい答えだと思います。 しかし、物事を考えたり、何かを感じ取ったり、感情を抱いたりするのは全て「脳」です。 心拍数が上がるのも脳からの指令で全て制御されているため。   ...

ReadMore

趣味のブログもやっています!

プライベートブログ

-メッセージ
-, , ,

© 2019 T.O.Y整体院 Powered by AFFINGER5