エクササイズ・ストレッチ

運動の苦手意識

エクササイズ・ストレッチ メッセージ 身体の話

運動が苦手なら口ぐせから

2023/4/1    , ,

人にはそれぞれ口ぐせがあります。 こんな言葉をよく口にしていませんか? 歳だから・・・ 体が硬いから・・・ 動かすのが怖いから・・・ 私が施術をしながら皆さんからよく聞く言葉です。 他にも 「私はヘル ...

足のむくみが気になる

エクササイズ・ストレッチ 身体の話

足のむくみが気になる?

足がむくみと、だるさ・腫れ・かゆみ・痛み・夜間の痙攣の症状が起きることがあります。 長時間の立ちっぱなしや座りっぱなしからくる、むくみが一番多いのではないでしょうか? 足のむくみとは 足の部分に余分な ...

ながら運動_美尻

エクササイズ・ストレッチ

【簡単】ながら運動(美尻)

運動が身体にいいことは知っていますが、常に運動のこと気にすることは難しかったり、どうも運動が苦手と言う方も多いです。 時間を作って運動しなきゃ・・・ これが難しいんですよね。 何かをしているだけで運動 ...

腰痛や恥骨痛のストレッチ

エクササイズ・ストレッチ

【腰】四股踏み(腰割り・股割り)

力士や野球のイチロー選手などが有名な四股踏みは、やり方しだいで腰割り、股割りとしてストレッチ効果や1日10回を繰り返すことで下半身を鍛えることができ、体のバランス能力向上・ダイエット効果があるとされて ...

CAT(猫体操)、マッケンジー体操

エクササイズ・ストレッチ

【腰】CAT(猫体操)、マッケンジー体操

繰り返し痛みを感じる腰痛。 痛すぎる時は動かすことすら怖く感じます。 この体操はよっつんばいで行うので無理なく腰をリラックスさせることができます。 継続は力なり! 1.CAT(猫体操) ① 四つんばい ...

ふくらはぎストレッチ

エクササイズ・ストレッチ

【足】ふくらはぎストレッチ

夜寝ている時に足がつって目が覚めることがあったりします。 日中もありますが、寝ている最中に足がつるのはとても痛くて辛いものです。 座っている時間が長い方や歩くけど足首がしなやかに動かないベタベタ歩きを ...

梨状筋のストレッチ

エクササイズ・ストレッチ

【お尻】梨状筋ストレッチ

腰痛や坐骨神経痛でお悩みの方にオススメもストレッチをご紹介します。 お尻の筋肉を伸ばすことで腰回りもだいぶ楽になります。 1.仰向けで行うストレッチ ① 仰向けになり、両膝を立てます。 ② 右足の足首 ...

胸開きエクササイズ

エクササイズ・ストレッチ

【猫背予防】胸開きエクササイズ

2021/11/19    , , ,

このエクササイズは、猫背防止にも効果的です。 そして、肩甲骨の内側のストレッチ、大胸筋のストレッチ効果があります。 いつでも簡単にできるので是非やってみてください。 ① 手を後ろで組む ・顔は正面を見 ...

肩回しエクササイズ

エクササイズ・ストレッチ

【簡単】肩回し体操・エクササイズ

2021/11/19    , ,

肩が凝る時にできる簡単なエクササイズをご紹介します。 立ったままでも椅子に座った状態でもできるので、是非やってみましょう。 意識することは、回数ではなく大きくしっかり回すことです。 10回が目安ですが ...

正しい立ち方でキレイに魅せる

エクササイズ・ストレッチ

【簡単】正しい立ち方でキレイに魅せる

2021/11/19    , ,

よくありがちな立ち姿勢として、気づかないうちに前のめりの姿勢になっている方がよくいらっしゃいます。 こういう姿勢になると、いつのまにか下を向いて歩いていたり、腰が反ってきたり、歩幅が狭くなったり・・・ ...

© 2019 T.O.Y整体院 Powered by AFFINGER5