-
毎日コツコツ続けて動けるカラダ
皆さん健康な身体は誰でも思うことであり、元気に楽しく動きたいのは当然のことです。 いつまでも元気なカラダで居たいです そのためには、「毎日コツコツ」することが肝心です ジムで筋トレやスイミング、外でラ ...
-
子連れでマタニティ整体(二人目以降の妊娠)
妊娠中の方には初めての方もいれば、2人目・3人目など既にお子さんがいる場合も多いです。 お腹は大きくなり辛いけど、まだ小さいお子さんがいて相手をしないといけない、身体は痛い・辛い。 そんな時、どうされ ...
-
年齢とともに気になる肌。カギは「代謝」
肌の状態を気にする人は男性でも女性でも多いです。 肌トラブルには、乾燥・ニキビ・しわ・たるみ・日焼けなど様々ですが、美肌になりたいのは誰しもが願っているものです。 ツヤ・ハリがあって元気な肌。憧れです ...
-
【感謝】移転4周年になりました
いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。 当院は8月17日で移転4周年となりました。 まちだ整体院の時からは9年目となりますが、こちらでもう4年経ちます。 様々な症状の方々が当院をご利用されて ...
-
夏のだるさ、倦怠感、疲れを取る
毎年夏がくるとエアコンは欠かせません。 年々気温も上昇傾向のためエアコンなくては辛く、熱中症の危険も高まっています。 よく昔と比較されますが、80年代と比べると考えられない気温です。 当時は25℃を超 ...
-
【お知らせ】7月の営業について
7月は都合により長期のお休みを頂きます。 ご不便おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 ご予約の際は、ご確認ください。 特別営業・休業日 ・6日(木) 15時までの営業 ・7日(金)~ ...
-
「梅雨バテ」の不調を乗り切る
関東地域も梅雨入りし、ジメジメした気候がしばらく続きます。 湿度が高くなるこの時期に身体のだるさや疲れを感じる方も多いでしょう。 そんな「梅雨バテ」を知り、不調を乗り越えましょう。 「梅雨バテ」とは、 ...
-
【スパルタンレース2023】ドイツ村@千葉 SUPER完走
今年の2回目のスパルタンレースである、千葉のドイツ村でのSUPERに初参戦してきました! 昨年、初めてスパルタンレースと出会い、SPRINTを2度参加。 今年の茨城での1回目レースには参加できず、ドイ ...
-
【営業】6月3日(土)は営業します
6月3日(土)は、営業致します。OPENします! 6月3日(土)は当初、休業日でした。 子どもの運動会に参加するために休みとしていましたが、大雨の影響で運動会が延期となったため営業致します。 急な営業 ...
-
エアコンのクリーニング
今年の天気は気温の起伏が激しいですね。 春なのに夏のような気温に上昇してクーラーが必要だったり、突然寒くなって暖房が必要だったりで風邪を引く方も多いです。 そんな時に室内の気温を保つために活躍してくれ ...
-
5月病になりやすい時期
新年度がスタートして1ヵ月。 だるく感じたり疲れを感じやすかったり、やる気が湧かないなど「5月病」と言われる時期です。 いつでも眠いね やる気がでない・・・ 1.5月病とは? 5月病とは、主に日本で用 ...
-
【スパルタンレース2023】5月のドイツ村にエントリー
今年初のスパルタンレース参加エントリーをしました! 2023年は2月に既に茨木で開催されましたが、この時はエントリータイミングを逃してしまい、SOLD OUTで参加できませんでした。 寒さへの怖さもあ ...
-
筋肉痛がイヤ?それは悪いこと?
人は体を動かすと筋肉痛になることがあります。 現状の運動量を超える場合、遅れて筋肉痛がきます。 その筋肉痛を好んでいる方もいれば、辛いのでイヤだと思う方もいます。 筋肉を強くさせるには運動後の筋肉痛は ...
-
【お知らせ】4月、GWの営業
2023新年度の4月です。 桜は終わり春本番、GWが近づいています。 当院の4月の営業とGW営業についてお知らせいたします。 定休日は、2、9、16、23の日曜日です。 ※30日(日)は、営業致します ...
-
運動が苦手なら口ぐせから
人にはそれぞれ口ぐせがあります。 こんな言葉をよく口にしていませんか? 歳だから・・・ 体が硬いから・・・ 動かすのが怖いから・・・ 私が施術をしながら皆さんからよく聞く言葉です。 他にも 「私はヘル ...
-
手がこわばるとは?
手がこわばるとは、手や指が硬直して動きにくくなる状態を指します。手の筋肉や関節に異常がある場合や、神経の障害がある場合など、様々な原因によって引き起こされます。 手のこわばりの症状には、手や指が硬くな ...
-
当院のマスク着用について
長いコロナ生活からマスクの着用について規制が続いていましたが、ついに緩和されました。 3月13日からマスク着用は、個人の判断によるモノとなりました。 当院におきましてもお客様の個人判断でのマスク着用に ...
-
足のむくみが気になる?
足がむくみと、だるさ・腫れ・かゆみ・痛み・夜間の痙攣の症状が起きることがあります。 長時間の立ちっぱなしや座りっぱなしからくる、むくみが一番多いのではないでしょうか? 足のむくみとは 足の部分に余分な ...
-
膝が痛いのは加齢?運動不足?
生活しているうちに膝が痛いことがあります。 転んだわけでもなく、ぶつかった記憶もないけど、なぜ膝が痛いのかな?と考えます。 もう歳だから膝が痛いの~ 運動不足だから膝が痛いかな? どちらの原因もありま ...
-
身体のメンテナンスの重要性
車をお持ちの方は定期的なメンテナンスの重要性を知っています。 6ヵ月点検や12ヵ月点検、2年ごとの車検といった周期で車を点検されている方が多いです。 それは壊れたから点検するのではなく、安全な状態(健 ...
-
キャッシュレス決済の追加対応
いつもT.O.Y整体院をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当院のキャッシュレス決済方法が増えましたのでお知らせします。 今までの決済方法は、現金の以外にクレジットカード(VISA、Master、 ...
-
2023年もよろしくお願いいたします
2023年、あけましておめでとうございます!(*^▽^*) T.O.Y整体院の2023年の営業を本日、1月5日(木)からスタートいたします。 1月7日(土)・8日(日)・9日(月)は、休まず営業いたし ...
-
2022年の営業最後。ありがとうございました!
今年2022年もありがとうございました。 皆さまのおかげで、無事に年末を迎えることができました。ありがとうございます。 12月30日(金)の18時まで(17時最終)の営業が今年最後となります。 1年が ...
-
【年末年始】営業について
2022年も残すところわずかです。 年末年始の営業についてお知らせいたします。 年末年始休み 2022年12月31日(土)~2023年1月4日(水) 12月30日(金)は「18:00まで」営業(17時 ...
-
【入口】手すりをつけました
当院の入り口で靴からスリッパに履き替えるのですが、履き替えの際に手をつく場所がなくて皆さん困っている様子がずっと気になっていました。 少し離れた壁に手を当てたり、小さい本棚を支えにされたり、低い椅子を ...
-
【スパルタンレース2022】新潟ガーラ湯沢Sprint完走
2回目のスパルタンレース@新潟ガーラ湯沢に行ってまいりました! 今回は中2の息子が初参戦でした。 親子で無事に完走できて、ほっとしています。 新潟は日本一辛い場所だと噂では聞いていましたが、その通り! ...
-
9月の営業について
いつも当院をご利用頂き、ありがとうございます。 9月はシルバーウイークがありますね。 みなさんはお出かけの予定など入っていますか? 私はスパルタンレースに参加するため、シルバーウイークに少々お休み頂き ...
-
移転3周年になりました!
いつもT.O.Y整体院をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当院はおかげさまで、まちだ整体院から移転して8月17日で、3周年を迎えることができました。 この3年間はほとんどコロナ禍でしたので、生き ...
-
夜のエアコン、だるいのは設定間違いかも!
連日の猛暑日で身体が焼けてしまいそうです。 東京でも気温36度以上まで上がり、外を歩くとアスファルトからの反射熱も加わり、体感的には40度を超えているような感じ。 息苦しさが辛いですね。 節電とは言え ...
-
久しぶりに来院されるママさんは嬉しいお知らせがある
お子さん同伴のママさんが当院にはたくさん来院されています。 産後の痛みや辛さ、骨盤矯正のために来院されている方がしばらく来院されていないと思っていると、久しぶりの来院時には妊娠されている、または次の赤 ...
-
【PayPayキャンペーン】第3弾 いこいこ町田!
町田市とPayPayのキャンペーン第3弾が行われます。 当院も対象の店舗ですので、お得になる期間、ぜひご利用ください。 ■キャンペーン概要 ・開催期間:2022年7月1日 午前0時00分 ~ 2022 ...
-
【スパルタンレース】2022年9月新潟にエントリー
先日、初めてのスパルタンレース@ドイツ村を完走しましたが、早速ですが次の新潟レースをエントリーしました! よく”何でそんなに辛いことをわざと参加してできるんですか?”と聞かれますが、わかりません! 参 ...
-
【スパルタンレースSPRINT OPEN】千葉ドイツ村 2022年5月28日 完走!
完走できましたー! 先日報告しました、大人の障害物レース「スパルタンレース」ですが、5月28日(土)に千葉の東京ドイツ村で開催され、私も初参加し完走することができました。 チーム4名「machida ...
-
5月28日(土)・29日(日)は休業いたします。
5月は28日(土)と29日(日)は、休業致します。 28日は例のスパルタンレースに参加するため休業。 29日は娘の習い事の送迎のため休業となりました。 そのため、22日(日)は営業致します。 6月も営 ...
-
2022年GWの営業について
今年のGWは長い方で10連休にもなります。 コロナ明けで3年ぶりの制限がないGWなので皆さんお出かけの計画が多いでしょうか? 当院のGW営業についてお知らせします。 4月29日(金) 営業 4月30日 ...
-
【何でだ?】歯ぎしり、いびき、口が開かない
頭痛や首コリ・肩こりで辛い方にはお口周りの症状が気になる方が多いです。 このようなことで悩んだことありませんか? 気になる悩み 寝ている時に「歯ぎしり」すると言われる 寝ている時に「いびき」をすると言 ...
-
【イベント結果発表】開業7周年記念
報告が遅くなりました。 先日の3月14日ホワイトデーが、町田での開業7周年になる時でした。 いつも当院をご利用頂きありがとうございます。 今回は1月と2月にイベントを実施し、抽選券から3月に発表。 当 ...
-
【スパルタンレース】エントリーしちゃいました!
先日、当院をご利用の方からお誘い頂きました。 スパルタンレース一緒にやろう トレーニングにはまり、減量されてきたのをきっかけに目標をもって楽しく仲間でやりたいと。 私も健康のために運動をしています。 ...
-
【簡単】ながら運動(美尻)
運動が身体にいいことは知っていますが、常に運動のこと気にすることは難しかったり、どうも運動が苦手と言う方も多いです。 時間を作って運動しなきゃ・・・ これが難しいんですよね。 何かをしているだけで運動 ...
-
【感謝】開業7周年になりました
今日は当院の開業7周年になる日です。 3月14日なのでホワイトデーですが、この日に私は町田で新規オープンしました。 前まちだ整体院を開業したのが7年前ですね。時間の流れは早いです。 これまでに沢山の利 ...
-
【院内】椅子の衣替え(生地の張り替え)
どの家庭にも椅子はあると思いますが、長い期間使用していると座面のクッションがよくダメになります。 フレームは元気だし何の問題ないのにクッションがよく割れたり破けて古く感じます。 当院の待ち受けスペース ...
-
【施術レポ】【首・肩こり】50代男性、振り向くのが辛い
パソコンやスマホ操作、読書などで首のこりが辛くて振り向けない方の紹介です。 スマホでの動画視聴やSNSなどによる長時間の操作で、首・肩が辛い思いをされた方も多いはずです。 痛み止めや湿布を貼るけどあま ...
-
携帯番号が増えました
現在まで電話でのご予約の場合、固定電話のみで対応しておりましたが、留守にする時があったりすることからこの度、携帯電話を用意いたしました。 いつでもご予約の電話がつながりますので、どうぞお気軽にご利用く ...
-
【イベント開催】開業7周年記念(1月~2月)
いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。 当院は2022年3月で町田での開業7周年を迎えることになります。 こうやって続けられることは皆さまのおかげでございます。 誠にありがとうございます。m ...
-
2022年もよろしくお願い致します!
新年明けましておめでとうございます。 T.O.Y整体院の2022年の営業は本日1月4日(火)より通常営業いたします。 昨年に引き続き変わらぬご愛顧、よろしくお願いいたします。 今年からは月一回になりま ...
-
2021年の営業終了!ありがとうございました。
本日12月30日をもちまして、2021年の営業を終了致しました。 みなさん、ありがとうございました! 昨年に発生したコロナは未だに収束せず続いています。 最近はオミクロンの新株でまた生活が委縮する感じ ...
-
【キッズ】4か月の男の子が来院
当院にはキッズスペースがあり、お母さんが施術を受ける時にお子さんが退屈しないように色んなモノがあります。 15mm厚さのプレーマットもあるので、横になっても大丈夫~ 最近、4か月の男の子がママと来院し ...
-
【お知らせ】年末年始営業、日曜日営業開始について
年末年始の営業についてお知らせいたします。 2021年の残りもあとわずかとなりました。毎年のことですが、一年が早いですね。 今年は年末年始に週末が入っており少ないとの声も聞きますが、みなさんはいかがで ...
-
【施術レポ】【腰痛】20代男性、ボルト固定術をすすめられた
腰痛と言っても症状はそれぞれ様々です。 症状が辛すぎると整形外科に受診されてから来院される方が多く、診断結果による処方では改善されないので何とかならないかと考えるモノです。 若い男性の方が腰椎固定術を ...
-
【院内】クリスマス飾りました
こんにちは。 コロナで長かった緊急事態も解除され、すっかり11月も後半になりました。 ハロウインが終わったところですが、世の中はそろそろクリスマスや年末に向けて染まっていきます。 当院もクリスマス装飾 ...
-
【ホームページ限定】初回の方、50%OFF
※本キャンペーンは終了致しました。 長かった緊急事態宣言が解除され、やっと少しずつ外出ができるようになりましたね。 みなさん、お疲れさまでした。 それでも、まだ在宅勤務が続く方も多く、人との接触が不安 ...
-
【オススメの本】腰痛地獄から解放
慢性的な腰痛や繰り返すギックリ腰、怖いヘルニアなど腰痛関連で悩んでいる方は多いです。 整体院やカイロプラクティック院、マッサージ、鍼灸、整骨・接骨院、整形外科など有名と言われるところは頑張ってでも訪ね ...
-
【腰】四股踏み(腰割り・股割り)
力士や野球のイチロー選手などが有名な四股踏みは、やり方しだいで腰割り、股割りとしてストレッチ効果や1日10回を繰り返すことで下半身を鍛えることができ、体のバランス能力向上・ダイエット効果があるとされて ...
-
【腰】CAT(猫体操)、マッケンジー体操
繰り返し痛みを感じる腰痛。 痛すぎる時は動かすことすら怖く感じます。 この体操はよっつんばいで行うので無理なく腰をリラックスさせることができます。 継続は力なり! 1.CAT(猫体操) ① 四つんばい ...
-
【イベント結果発表】移転2周年記念
8月17日は当院の移転2周年の日でした。 いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 先日、7月と8月で感謝記念イベントを実施、多くの方の抽選券が溜まりました。 抽選結果をお知らせします。 ...
-
【足】ふくらはぎストレッチ
夜寝ている時に足がつって目が覚めることがあったりします。 日中もありますが、寝ている最中に足がつるのはとても痛くて辛いものです。 座っている時間が長い方や歩くけど足首がしなやかに動かないベタベタ歩きを ...
-
【お尻】梨状筋ストレッチ
腰痛や坐骨神経痛でお悩みの方にオススメもストレッチをご紹介します。 お尻の筋肉を伸ばすことで腰回りもだいぶ楽になります。 1.仰向けで行うストレッチ ① 仰向けになり、両膝を立てます。 ② 右足の足首 ...
-
【猫背予防】胸開きエクササイズ
このエクササイズは、猫背防止にも効果的です。 そして、肩甲骨の内側のストレッチ、大胸筋のストレッチ効果があります。 いつでも簡単にできるので是非やってみてください。 ① 手を後ろで組む ・顔は正面を見 ...
-
【簡単】肩回し体操・エクササイズ
肩が凝る時にできる簡単なエクササイズをご紹介します。 立ったままでも椅子に座った状態でもできるので、是非やってみましょう。 意識することは、回数ではなく大きくしっかり回すことです。 10回が目安ですが ...
-
【簡単】正しい立ち方でキレイに魅せる
よくありがちな立ち姿勢として、気づかないうちに前のめりの姿勢になっている方がよくいらっしゃいます。 こういう姿勢になると、いつのまにか下を向いて歩いていたり、腰が反ってきたり、歩幅が狭くなったり・・・ ...
-
【簡単】楽になる床での座り方
コロナ禍でテレワークが増えることでお家にいながらパソコン作業などをする方は多いですが、 ちゃんとした机や椅子がない、 いつ出勤に戻るか分からないので買わずに頑張っている、 とりあえず、ローテーブルを使 ...
-
【重要】子守りサービス中止(9月以降)のお知らせ
当院で行っている「子守りサービス」についてお知らせです。 開院当初から無料託児サービスを行っておりましたが、以下の日程で提供が出来なくなります。 ご利用の皆様には多大なご迷惑をおかけすることとなります ...
-
【コロナ対策】非接触型消毒&検温機
この度、当院にも非接触型消毒液噴射と検温ができるモノを用意しました。 当院にはオープン当初からアルコール消毒液は受付に備えてありました。 コロナになってから消毒に対する皆さんの認識も高まり、ほとんどの ...
-
【簡単】楽になる椅子の座り方
テレワークやオンライン授業などデスクワークの方が多く長時間椅子に座っていることになるけど、どうしたら良いのか姿勢を気にされる方が多いです。 椅子に座る時、一工夫するだけでずいぶんと違いを感じます! 悪 ...
-
【イベント開催】移転2周年記念(7月~8月)
いつも当院をご利用頂き誠にありがとうございます。 当院は8月で移転2周年を迎えることになります。 こうやって続けられることは皆さまのおかげでございます。 誠にありがとうございます。m(__)m 昨年の ...
-
高血圧の方におすすめの運動
運動をする習慣はとても良いことです。 6月の前半と言うのに、真夏のような高い気温で熱中症の危険があります。 また、エアコンが効いている室内生活が多いと体は汗をかくことが苦手になりますので、激しい気温の ...
-
【ホームページ限定】コロナ疲れ応援割引キャンペーン
※本キャンペーンは終了致しました。 2020年に発生した、新型コロナの影響は計り知れません。 個人から国まで全世界の人々が大変な思いをしています。 最近、ワクチン接種が始まり少しずつ明るい兆しが見えて ...
-
背が伸びる仕組み
赤ちゃんで生まれてから成長をし続け、大人になる人間ですが、どのように背が伸びるのかご存知ですか? 身体全体の構造を保つ支柱としての役割をしている骨は、脳や臓器を外部の侵害から守っています。 この骨が成 ...
-
簡単な猫背改善エクササイズ(長時間のPC作業、スマホ操作)
ご自分の猫背が気になる方は多いのではありませんか? 長時間のパソコン作業、スマホ操作が長い方は特に多いです。 その他、在宅勤務・授乳中のママ・受験勉強をしている方、または周りより背が高い方にも猫背にな ...
-
4月1日より税込み価格表示の義務化について
いつもT.O.Y整体院をご利用頂いている方に日頃からお礼申し上げます。 長いコロナ禍で皆さん身も心もお疲れですが、緊急事態宣言もひとまず解除されました。 このまま早期に収束することを願っています。 さ ...
-
赤ちゃんが泣くのは
ママになって、パパになって、困ったり戸惑うことは色々あります。 特に一人目の時は。。。 私もそうでしたが、何より泣かれている時は、気が気ではありません。 周りが静まり返った夜の時間帯、人が多い電車やバ ...
-
感染症予防のために
新型コロナが世に出て1年以上経ちましたが、いまだはっきりした治療薬がなく、ワクチンが出始めたけれどいつになったら接種できるのか、果たしてどれほど効果があるのか分からないことが多いです。 マスク着用、手 ...
-
【当院の対応】政府、1都3県に緊急事態宣言再発令
いつも当院をご利用頂き、誠にありがとうございます。 新型コロナウィルスによる拡散防止のため、1月7日に政府から1都3県に緊急事態宣言が再発出されました。 従いまして、当院としての対応をお知らせいたしま ...
-
2021年もよろしくお願いします!
新年あけましておめでとうございます。 本日1月4日(月)から通常営業を開始致します。 昨年は世界的に大変な年でしたが、この年末年始で気持ちを改めて元気に新年を迎えましょう。 コロナはまだ続いています。 ...
-
2020年の営業終了致しました。
本日12月30日をもちまして、2020年の営業を終了致しました。 みなさん、ありがとうございました! 今年を振り返ってみました。 今年は新型コロナ(COVIT19)により誰もが予想しない一年を過ごすこ ...
-
【12月】子守り可能日・休業日のお知らせ
12月の営業日や子守りスタッフが出勤する日(子守り可能日)をお知らせします。 お子さん同伴でご予約の方は、子守り可能日をご確認くださいませ。 子守りスタンプが押されている日は、10時~16時が子守り可 ...
-
トレーニング時の心得
運動をする目的は人それぞれです。 健康のために、ダイエットのために、強くなるために、速くなるためになど。 頑張っているつもりだけど、なかなか効果を実感できないと感じたことありませんか? 物事には原理や ...
-
筋肉のことを考えてみよう
私たち身体は骨格筋の働きで動きをしていますが、その骨格筋は体重の約40%を占めている筋肉です。 そもそも筋肉って?当たり前に身体を動かしていますが、簡単に仕組みも考えてみましょう。 より自分の筋肉を大 ...
-
【11月】子守り可能日・休業日のお知らせ
11月の営業日や子守りスタッフが出勤する日(子守り可能日)をお知らせします。 お子さん同伴でご予約の方は、子守り可能日をご確認くださいませ。 子守りスタンプが押されている日は、10時~16時が子守り可 ...
-
人は充電ではなく、発電!
この仕事について沢山の方を施術したり、会話をすることで情報共有やお体の変化をチェックしています。 自分でも腰痛や頭痛・ぎっくり腰などを経験し、運動をしている身から感じたことです。 「人の体は充電ではな ...
-
私のぎっくり腰の経験談トータル20回以上
ぎっくり腰を経験した方も、やったことがない方もいますが、私は沢山経験しました。 まったく面白くありません!(笑) 楽しさでやるものではありません。😞 ざっと、20回以上はやったと思いま ...
-
椎間板ヘルニアを経験したから腰が悪い?
腰痛の方の中には「昔ヘルニアをやったから腰が悪い」とおっしゃる方がいらっしゃいます。 みなさんの周りにもヘルニアをやったから腰痛が治らないと口癖のように言う方いませんか? ヘルニアを経験すると腰痛はつ ...
-
【おすすめ】EAAを飲んでみたら身体の疲れが~
EAAって聞いたことありますか?必須アミノ酸が摂取できます。 私が何気にEAAを飲み始め2か月くらいで感じたことを共有したいと思います。 身体の疲れ感の違いや代謝がよくなることが一番の感想です。 トレ ...
-
【首・肩こりに有効】長時間スマホ利用に便利なアイテム
一人一台持つのが当たり前になるほど、スマホが普及されました。 それに伴い首・肩の凝りや頭痛、腱鞘炎などで苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。 スマホの利用時間が増えるほど、症状は辛くなります。 ...
-
【10月】子守り可能日・休業日のお知らせ
10月の営業日や子守りスタッフが出勤する日(子守り可能日)をお知らせします。 お子さん同伴でご予約の方は、子守り可能日をご確認くださいませ。 子守りスタンプが押されている日は、10時~16時が子守り可 ...
-
首や肩が辛い時の有効な方法
パソコンの世代からスマホが普及してから誰でも何処でも気軽にインターネットを利用できる環境が整え生活は随分と楽になってきました。 楽しい生活が訪れ楽しいはずが、なぜか首が凝る、肩が凝る、そして頭痛で辛い ...
-
【9月】子守り可能日・休業日のお知らせ
9月の営業日や子守りスタッフが出勤する日(子守り可能日)をお知らせします。 お子さん同伴でご予約の方は、子守り可能日をご確認くださいませ。 子守りスタンプが押されている日は、10時~16時が子守り可能 ...
-
【施術レポ】肩こり撃退!あなたの強~い味方T.O.Yマン参上!! ~T.O.Y整体院~
こんにちは。T.O.Y整体院です♪ 本日もお越しくださりありがとうございますっ(*- -) 先日の出番の日、ありがたいことにスタッフ常駐時間がご予約が🈵で上がる寸前に後片付けをしていた ...
-
【施術レポ】20分コースを体験しました! ~T.O.Y整体院~
こんにちはT.O.Y整体院です。 雨 雨 雨 雨 雨☔ばかりで洗濯が出来ず、ムズムズしております。 皆さま、梅雨時のお洗濯事情はいかがでしょうか? 乾燥機?浴室乾燥?エアコンの除湿機能? ...
-
【お知らせ】キャッシュレス決済でお得に。。。
こんにちは〜T.O.Y整体院です。 雨が止んで束の間の晴れ☀️ですね。 お子さまと思いっきり遊んでるわ✨なんてお母様多いのではないでしょうか? さて、今日はお ...
-
【お知らせ】営業再開について(6月1日から)
新型コロナウイルスの感染防止のために対応していた臨時休業ですが、政府からの緊急事態宣言解除が宣言されたことに従い、予定通り営業を再開いたします。 コロナによる長い自粛生活、本当にお疲れさまでした! m ...
-
【臨時休業延長のお知らせ】5月7日~5月31日まで
いつもT.O.Y整体院をご利用頂き誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国が発表した「緊急事態宣言の延長」、東京都の「継続的な休業要請」をふまえ、臨時休業を延長することと致し ...
-
【臨時休業のお知らせ】4月19日~5月6日まで
いつもT.O.Y整体院をご利用頂き誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府の発表した「緊急事態宣言」をふまえ、 4月19日~5月6日まで臨時休業とさせていただきます。 4月 ...
-
新型コロナの緊急事態宣言による当院の対応
平素はいつも当院をご利用頂き、誠にありがとうございます。 今回の新型コロナウィルスによる拡散防止のため、政府による緊急事態宣言が正式にだされました。 従いまして、当院としての対応をお知らせいたします。 ...
-
当院の新型コロナウィルスの3密対策
2020年になり新型コロナウィルス(COVIT19)の発症で世界が大変な状況になっています。 日本でも緊急事態宣言が出されることにより、当院においても今までのサービスがご提供できず自粛せざるを得ないこ ...
-
【背痛】ギックリ背中になりました💦 パート2 ~T.O.Y整体院~
こんにちは~T.O.Y整体院 スタッフKです。 先日「ギックリ背中」を経験した私ですが、1回目の施術を受けた後、中4日でまたベットに乗りました。 やはり「ギックリ」はダメージも相当で、普段でしたらなん ...
-
【背痛】ギックリ背中になりました💦パート1 ~T.O.Y整体院~
こんにちは~T.O.Y整体院 スタッフKです。 いつも温かい目でみてくださり、本当に皆様には感謝しかありません。お陰様で毎回楽しく働かせていただいております。 先日、な、な、なんと!!ギックリ背中にな ...
-
ギックリした腰 パート② ~T.O.Y整体院~
________________ ▼▼前回のあらすじはこちらから ~ギックリした腰 パート①~ ________________ こんにちは、T.O.Y整体院です。 …さてさて、腰をいためてしまった私 ...
-
ギックリした腰 パート① ~T.O.Y整体院~
こんにちは、T.O.Y整体院です。 あっという間に3月ですね🌸 2020年が明けてからもう2か月が過ぎたかと思うと、時間の流れが速すぎて驚いています! 子どもの頃は1年があんなにながー ...
-
LINE@に登録すると…
LINE@ お友達になってね。 そういう表記 を街角でよく見かけませんか? 当院でも昨秋よりLINE@(ラインアット)初めまして、院内数か所にQRコードが読み込めるようなご案内がございます。 ご登 ...